当院では、メディカルダイエット(医療による減量治療)の一環として、以下の医薬品を自費診療にて処方しております。
・マンジャロ(一般名:チルゼパチド)注射
・メトホルミン(一般名:メトホルミン塩酸塩)内服薬
これらは本来、2型糖尿病の治療薬として日本で承認されている医薬品です。
肥満症やダイエットを主目的とした使用は、いずれも国内で承認されておらず適応外使用となります。
そのため、以下の内容を十分にご理解・ご同意いただいたうえで治療をお受けいただく必要があります。
1.適応外使用について
これらの薬剤は、日本国内では2型糖尿病治療薬としてのみ承認されています。
肥満やダイエットを目的とした使用は適応外となり、日本国内でその有効性・安全性が十分に確認されているわけではありません。
2.入手経路について
当院で使用するマンジャロ・メトホルミンはいずれも、日本国内の正規医薬品卸業者から購入した、国内承認製剤です。ただし、本来の適応症以外での使用であることをご理解ください。
3.国内承認薬の存在について
肥満症に対しては、日本国内で正式に承認されている他の治療薬も存在します。当院では、必要に応じてこれら承認薬についてもご説明し、患者様のご希望やご状態に応じて適切な治療を一緒に検討いたします。
4.海外での使用状況について
マンジャロは米国や欧州で肥満治療薬として承認されている国もありますが、医療制度や対象人種、生活習慣が日本とは異なるため、参考情報の一つとしてご理解ください。
5.医薬品副作用被害救済制度について
これら薬剤をダイエット目的で適応外使用した場合、万一副作用等による健康被害が生じても、日本の「医薬品副作用被害救済制度」の対象外となる可能性があります。この場合、治療費等は患者様の自己負担となる場合があります。
6.当院の治療方針について
当院では、患者様のご病状や治療へのご希望を丁寧にお伺いし、必要な情報提供を行ったうえで治療を進めます。適応外使用をご希望の場合も、その必要性や期待される効果、リスクについて医師が十分にご説明いたします。ご不安な点や疑問点がございましたら、いつでも遠慮なくご質問ください。
7.お問い合わせ
ご不明な点がございましたら、お電話または受付にてお気軽にお問い合わせください。